フィカス系
ベンガレンシス
フィカス・ベンガレンシス
植物名
フィカス・ベンガレンシス
学名 Ficus benghalensis ベンガルボダイジュ
英名 Benghalensis
科名 クワ科
属名 フィカス属
原産地 インド・スリランカ(東南アジア熱帯雨林気候区)
フィカス・ベンガレンシス
学名 Ficus benghalensis ベンガルボダイジュ
英名 Benghalensis
科名 クワ科
属名 フィカス属
原産地 インド・スリランカ(東南アジア熱帯雨林気候区)
フィカス・ベンガレンシスについて
曲げる際に、折れるなよ~折れるなよ~と思いながら絶妙な力加減が必要なので1つ1つを大事に曲げを作り、剪定しております。
苗から製品になるまでに8号で約2年・10号で約3年の月日がかかります。曲がり仕立てやカット位置など生産者の強い思いがこもっています。
樹形や仕立て方によって様々な場所にマッチしやすく、育てやすいのが沢山のお客様に人気の一つかもしれません。
当社の生産部長の声
暑い時でもしっかりとした水管理を40℃を超えるハウス内で心の中では『あつい~あぢぃ~あつい~』と思いながらも元気に育つように水管理をし、肥料管理も『大きくなーれ』と言いながらしております。
冬には指宿の温泉を使い、寒い時にしっかりと温度管理もしております。
その為新芽の展開など寒い冬でもおこなえる環境となっております。
年間を通して従業員全員の熱い思いを込めて生産しております。
当社の商品ラインナップにおいても未だトップクラスの人気を誇るベンガレンシス。
是非、あなたのライフスタイルにベンガレンシスを加えてみてはいかがでしょうか。
